ヨコハマタイヤワンメイクのWTCC、日本ラウンドにPRブースを出展
今年もコントロールタイヤをワンメイク供給している「FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)」の日本ラウンドにPRブースを出展します。
タイヤおよびホイール商品を幅広く紹介するとともに、レース会場で人気のオリジナルグッズ販売やデモカー展示。
今年5回目となる日本ラウンドは10月20日~21日に鈴鹿サーキット東コースで開催。日本人ドライバーはヨコハマタイヤを装着してSUPER GTでも活躍中の吉本大樹選手、加納政樹選手が参加。
同日、フルコースにてWTCCと同じくヨコハマタイヤワンメイクで行われているスーパー耐久シリーズ第5戦も開催。
PRブースのタイヤコーナーでは、WTCCのコントロールタイヤにも認定されているグローバル・フラッグシップブランド「ADVAN(アドバン)」をはじめ、低燃費タイヤブランド「BluEarth(ブルーアース)」やスタッドレスタイヤブランド「iceGUARD(アイスガード)」を中心に市販用タイヤの主要ブランド全商品を展示。さらにアルミホイールコーナーは、これまでにない大規模な展示を予定しており、WTCCでも活躍している「
ADVAN Racing RSⅡ(アドバン・レーシング・アールエスツー)」や「
ADVAN Racing GT(アドバン・レーシング・ジーティー)」など最新モデルを含む主要ブランドの全色を展示。
また、レースイベントをより楽しんでいただくため、人気のADVANオリジナルグッズやWTCCコラボレーショングッズを販売するほか、ヨコハマタイヤやホイールを装着した多くのデモカーを展示し、“魅力的でかっこいい”ドレスアップスタイルを提案。
WTCCはF1、WRC、WEC、GT1とともにFIA(国際自動車連盟)が管轄する世界選手権のひとつで、世界最高峰のツーリングカーレース。横浜ゴムは2006年からワンメイクタイヤサプライヤーを務めており、環境に配慮したオレンジオイル配合のADVANレーシングタイヤを供給しています。さらに今年、FIAが求める性能を十分に満たしていることが評価され、2015年まで10年連続の供給継続が決定。なお、横浜ゴムは現在、FIAの世界選手権にタイヤを供給する唯一の日本のタイヤメーカーです。